自由製作(グループ)第3?回目

こんにちは、ウナギです 今回は、どんなソフトが作りたいかを固めました 私たちの班は、災害と感染症についてのアプリを作ります 感染症にかかった時、どんな感染症にかかっていて どんな感染拡大予防法があるかを診断するソフトです まだまだ課題は山積みで…

こんにちは、ウナギです 今回は、災害が起こった時どのライフラインが一番先に復旧するか 調べました ライフラインが復旧する順番は 電気→水道→ガスの順番みたいです 電気だと短くて3時間、長くても1週間くらいで完全に復旧できるようです 水道だと最短で翌…

シーテックの感想

こんにちは、ウナギです 10月19日、シーテックに行ってきました! 想像していたよりたくさん人がいて、結構有名なんだというのが第一印象でした いろんなブースがありましたが、印象的だったのはNECのブースと 私たちの先輩が出展してたブースでした NECのブ…

自由製作 第1回目

こんにちは、ウナギです 今回は、どんなものを作るか企画(?)を考えた 災害と感染症について何かアプリが作りたいなと思って 避難場所が感染症に対してどんなことをしているのか どんなことがニーズとして必要とされているかをひたすら調べた unityとかは…

入賞作品から見えてくる考察

こんにちは、ウナギです 今回は、コンテストの入賞作品はどんなところに気を付けて入賞したのか調べてみた 参考にさせて頂いた作品 「もうすぐ着くよ」(奥谷修治) 1、評価をする相手は誰か このコンテストは車と連動、連携するアプリの開発だったので 開催…

続き 1、マルウェアの種類 ●ウイルス ンピューターウイルスとは、簡単に言うと自己複製するプログラムコードで、気付かないうちに既存プログラムの上にインストールされます。 ●トロイの木馬 無害な正規のプログラムのふりをしつつ、実際は有害な動作をする…

続き 1、共有パソコン使用時の注意 家族用共有パソコンについて調べました ●アカウントの共有をしない 家で使う人一人一人に、ユーザー権限のアカウントを作るようにし アカウントの共有はしないようにしましょう 万が一、家族の誰かがウイルスに感染して場…

PCメンテナンス知識6

こんにちは、ウナギです 1、電子メールでの宛先の種類 大まかな種類として、3つあります ●to そのまま相手に送るということです カンマで区切ることができるので複数の人に送ることができます ただし複数に送る場合、メールアドレスが公開されて送られるの…

開発環境の調査

こんにちは、ウナギです 1、興味を持ったジャンル いろいろある開発ソフトの中でも、Androidについて調べたいと思う 2、総合開発環境とは? 一言で言うと開発をするために必要な機能を一つにしたソフトウェアを指す javaでもっと複雑な開発がしたい!でも…

続き 1、デバイスドライブとは?(Win10) デバイスドライバとは、コンピュータ内部に装着された装置や、外部に接続した機器を制御・操作するためのソフトウェア。OSがこうした機器を制御するための橋渡しを行なうもので、利用者が直接操作することは稀で、…

続き 1、バックアップ手順(Windows10) ●外付けハードディスクを接続する ●設定画面の「更新とセキュリティ」を選択する ●バックアップを選択する ●「バックアッバックアッププと復元」に移動する ●コントロールパネル画面が表示されるので、左側にある「…

PCメンテナンス知識 4

こんにちは、ウナギです 今回は 1、フリーズ(ハングアップ)とは? フリーズとは、アプリケーションやコンピューターが停止し(正常に動作しなくなって)、入力装置からの入力ができなることだ 2、フリーズ時の対処方法 ●プログラムの処理に時間がかかって…

新技術/周辺技術の調査

こんにちは、ウナギです 今回は、面白いIoTを調べてみた 1、そんなところにも!IoT機器 IoTって何?よくわからないし難しそう…と思うかもしれないが、 IoTは身近に多く存在する 冷蔵庫の中にある残り物でできる料理のレシピを自動で検索してくれる冷蔵庫 ボ…

IT系コンテストの調査

こんにちは、ウナギです 今回は、ITだと幅広すぎるので、プログラミングコンテストについて調べた 1、どんなコンテスト? プログラミングコンテストは、参加者がみんな同じ問題を解き、スピードや スコアを競う大会だ インターネットを通じて、全世界の人と…

続き 1、日本語入力システムとは? 日本語入力システムはインプットメソッドのうち、特にパソコンやワープロ、携帯電話などに日本語を入力するためのものを指す。 (Wikipedia) 2、ファンクションキーによる文字変換(Windows10) ファンクションキーとは…

続き 1、キーボードの種類 ●Windows 106キーボード(日本語) Windows用のキーボードで、キーに「かな」が書いてある ●Windows 109キーボード(日本語) 106キーボードにWindowsキーとアプリケーションキーがついたもの ●Apple USキーボード(英語) Mac用…

PCメンテナンス知識の調査 3

こんにちは、ウナギです 今回は、いろいろ書きます 1、PC用OSの種類 ●Windows Microsoft社が開発した一番有名なOS 市販のパソコンを買うとだいたいこれが入っている ●Mac OS Windowsが入っていない場合、ほぼapple社が開発しているマッキントッシュ(Mac)…

続き 1、PC用電源の規格 ●ATX 12V 一番よくみられる電源ユニット 大きいサイズのタワー型パソコンに搭載されている ●EPS 12V ATX 12Vの改良版で、ATX 12Vより少し価格が高い タワー型パソコンにも搭載できるが、サーバーなどのおおきなパソコンに多い 2、P…

続き 1、光ディスクの規格 ●CD データ容量は640MB(700MB)と小さめだが、互換性があるため よく使われる ●DVD DVDは片面が二層になっていたり、両面使えるようになったりいろいろ種類がある 一番小さくて片面一層で4.7GB、一番大きくて両面二層で17GBになっ…

PCメンテナンス知識 2

こんにちは、ウナギです 今回はPCについて書こうと思う 1、PCのCPU 今回は2つ書きたいと思う ●Coreシリーズ Intel社から出ている有名なCPU Coreシリーズはi3、i5、i7が一番使われているシリーズだ ●AMDシリーズ ADM社から出ているIntelのCoreシリーズと並ん…

マイコンボード(ハンズオン)

こんにちは、ウナギです 今回はマイコンボードを触ってみた1、マイコンボードハンズオンの概要 触ってみて分かったことは、普通のパソコンのちょっと劣化版?みたいな感じで こんな感じでマインクラフトをやったり、 プログラムを組んでLEDを光らせたりする…

センサー機器の調査

こんにちは、ウナギです 今回は、身近なセンサーについて調べてきた 1、身近で使われているセンサー ●超音波センサー 例えば、ドアに近づくと自動でドアが開いたり、蛇口に手を近づけると水が出たり、 人や物が動いたり、止まったりするのを検知し、機器の…

マイコンボードの調査

こんにちは、ウナギです 今回はマイコンボードについて書いていきたいと思う 1.マイコンボードってなに? 種類とかより先にマイコンボードって何なの?と思ったので調べてみた マイコンボードの”マイコン”は機器に命令を出したり、制御をしたりすることの …

ウナギの技術ブログ

こんにちは、ウナギです 最近テレビで見たから、MRとはどんなもんか書きたいと思いますMRは現実世界にCGなどが融合していてなおかつ操作をすることも出来るすごい技術です これがあれば大きな建造物の完成図を現実と照らし合わせたり、外からは見えない内部…

ウナギの初ブログ

こんにちは、ウナギです。 こーゆーことはあまり得意じゃないけど 頑張っていきたいと思います!